GWいよいよ最終日。
我が家は、3泊4日で帰省してました。
息子くんは、初めての福島。

長時間の車での移動
寝てばかりだったので、とっても良い子。
問題全くなかったわ。

会津若松、東京に比べると凄く寒かった・・・・
お天気も、こんな感じで↑
お天気雨だったり、曇ったり、晴れたりと
変な天気が続いてました。

今回、ひめちゃこは実家でのお留守番が
多くなっちゃったけど
じいちゃん、ばあちゃんに可愛がってもらって
広い敷地で、いっぱい走たり

美味しい物、いっぱい食べたりと、満足な連休になったかな。

大好きな馬刺しをゲットしたら
もらえると思ってるし^^

最終日は、良いお天気♪
磐梯山、やっと顔だしてくれました~~

さくらんぼの花
初めてみたよ。

長距離旅行、今度は夏だね。

我が家は、3泊4日で帰省してました。
息子くんは、初めての福島。

長時間の車での移動
寝てばかりだったので、とっても良い子。
問題全くなかったわ。

会津若松、東京に比べると凄く寒かった・・・・
お天気も、こんな感じで↑
お天気雨だったり、曇ったり、晴れたりと
変な天気が続いてました。

今回、ひめちゃこは実家でのお留守番が
多くなっちゃったけど
じいちゃん、ばあちゃんに可愛がってもらって
広い敷地で、いっぱい走たり

美味しい物、いっぱい食べたりと、満足な連休になったかな。

大好きな馬刺しをゲットしたら
もらえると思ってるし^^

最終日は、良いお天気♪
磐梯山、やっと顔だしてくれました~~

さくらんぼの花
初めてみたよ。

長距離旅行、今度は夏だね。

スポンサーサイト
遅めの夏休み、後半に入り
いよいよ明日から、お仕事のパパ。
日曜日は、伊豆へ1泊旅行へ行って来ました。
私が、安定期に入った記念と
愛犬ちゃこの2歳の誕生日記念と言う事で

8月に出来たばかりの、カーロフェスタ系列のホテル。
玉響の風に向けて
ゆっくりめの出発。
今回のテーマは、温泉宿で
のんびりと、人間もワンコも温泉三昧。
当日の朝は、早朝から雨・・・・
5月に伊豆に行った時も、1日目は雨だったな~~
途中、真鶴にてランチ

前回もこちらでランチしたのですが
お気に入りのお店です。
ワンコOKの店内はコチラの席のみ

前回は、平日だったので
空いていた方だったけど
今回は日曜日だったから、次々とお客様で
店内はあっという間の満席に。


この日のランチ
お魚とお肉のプレートをチョイス。
お野菜がた~~っぷりで、彩り良く、綺麗で
しかも美味しいんですよ♪
左からイナダのカルパッチョ、白身魚の焼き物、お肉の中にチーズの入ってる揚げ物、
かぼちゃの冷たいスープ

パパはパスタをチョイス。

美味しかったな。
ひめちゃこも、冷たいお水を頂いて
良い子に休憩して、伊豆へ向けて、出発~~~

いよいよ明日から、お仕事のパパ。
日曜日は、伊豆へ1泊旅行へ行って来ました。
私が、安定期に入った記念と
愛犬ちゃこの2歳の誕生日記念と言う事で

8月に出来たばかりの、カーロフェスタ系列のホテル。
玉響の風に向けて
ゆっくりめの出発。
今回のテーマは、温泉宿で
のんびりと、人間もワンコも温泉三昧。
当日の朝は、早朝から雨・・・・
5月に伊豆に行った時も、1日目は雨だったな~~
途中、真鶴にてランチ

前回もこちらでランチしたのですが
お気に入りのお店です。
ワンコOKの店内はコチラの席のみ

前回は、平日だったので
空いていた方だったけど
今回は日曜日だったから、次々とお客様で
店内はあっという間の満席に。


この日のランチ
お魚とお肉のプレートをチョイス。
お野菜がた~~っぷりで、彩り良く、綺麗で
しかも美味しいんですよ♪
左からイナダのカルパッチョ、白身魚の焼き物、お肉の中にチーズの入ってる揚げ物、
かぼちゃの冷たいスープ

パパはパスタをチョイス。

美味しかったな。
ひめちゃこも、冷たいお水を頂いて
良い子に休憩して、伊豆へ向けて、出発~~~

今日から、1泊2日で
伊豆旅行に来てます。
先日の結婚記念日、パパさんお仕事で忙しかった事もあって
今回、休みをもらい
記念日旅行☆☆
9時過ぎ、ゆっくりめの出発で
伊豆に向けてGo~~~~
時間もあるので、高速は使わず(有料道路はあったけど)
のんびり、ドライブ♪
思ったよりも早目に到着したのですが
ランチに途中寄ったお店。

真鶴にある、海辺の途中
店内は6席のみワンコOK
テラス・店内とも海が一望できるロケーション
ワンコOKの席(店内)

テラス席も充実していて
勿論、ワンコOK。
コチラ側からも海がみえます。


店内には、水槽があって
とってもお洒落。

ワタシが注文したのは
3種のプレート。
左から、カルパッチョ、お魚、お肉料理。
と~~っても、美味しいよ♪

パパが頼んだのは
ステーキのどんぶりなのですが
とってもお洒落☆


お店の方が、みなさん
とっても、優しくて
雰囲気も良くて、また来たいと思うお店が
1つ増えました。
にぼしもらっちゃたよ~~


今回はテラス席だったけど
気持ち良かったな。


伊豆の途中に、絶対に寄りたい
素敵なお店なのでした。

伊豆旅行に来てます。
先日の結婚記念日、パパさんお仕事で忙しかった事もあって
今回、休みをもらい
記念日旅行☆☆
9時過ぎ、ゆっくりめの出発で
伊豆に向けてGo~~~~
時間もあるので、高速は使わず(有料道路はあったけど)
のんびり、ドライブ♪
思ったよりも早目に到着したのですが
ランチに途中寄ったお店。

真鶴にある、海辺の途中
店内は6席のみワンコOK
テラス・店内とも海が一望できるロケーション
ワンコOKの席(店内)

テラス席も充実していて
勿論、ワンコOK。
コチラ側からも海がみえます。


店内には、水槽があって
とってもお洒落。

ワタシが注文したのは
3種のプレート。
左から、カルパッチョ、お魚、お肉料理。
と~~っても、美味しいよ♪

パパが頼んだのは
ステーキのどんぶりなのですが
とってもお洒落☆


お店の方が、みなさん
とっても、優しくて
雰囲気も良くて、また来たいと思うお店が
1つ増えました。
にぼしもらっちゃたよ~~


今回はテラス席だったけど
気持ち良かったな。


伊豆の途中に、絶対に寄りたい
素敵なお店なのでした。

旅行2日目
銚子と言ったら
新鮮な、海産物♪♪
楽しみにしていたのは
美味しい、地元でも有名な浜めしでのランチ。
ランチまでまだまだだったので
途中、公園によって

ここでは、放せるかな??
なんて思って寄ってみたけど


放しても
リード付き。



チャイ・キョン・ピコは
お水嫌いだから
海に近づく事はないから、安心なんだよね~


おやつもらって
みんなちょっとは満足したか??


もっとくださいな~~

お散歩の後は
ワンコは車でお留守番。
銚子に来たら、やっぱりウオッセに寄るのも
楽しみに一つ。

なぜなら
マグロが新鮮で、激安!!

晩御飯に、マグロを買って
お正月用の、つまみもいろいろ買って
大満足♪
ちょっと早かったけど
混雑すると、売り切れが多くなるので
早めのランチ。

この日も、続々と、お客さんが切れません。
前回来た時は
売り切れで食べれなかった
丼物も、今回はやっと食べれた~

3色丼(うに、いくら、マグロ)
これで、なんと1300円。
盛りがとっても豪快!!

単品で、カキフライも。

浜めしさんの横でやっていた
まぐろフェア

こちらでも、お刺身が
激安で販売されてたました。

氷はセルフサービスで
取り放題。

地元の人に可愛がってもらって
ここでも、大人気だったパグズ。


お天気良くて
海が綺麗で
美味しい物食べて、今年最後の旅行
楽しかったね★
銚子と言ったら
新鮮な、海産物♪♪
楽しみにしていたのは
美味しい、地元でも有名な浜めしでのランチ。
ランチまでまだまだだったので
途中、公園によって

ここでは、放せるかな??
なんて思って寄ってみたけど


放しても
リード付き。



チャイ・キョン・ピコは
お水嫌いだから
海に近づく事はないから、安心なんだよね~


おやつもらって
みんなちょっとは満足したか??


もっとくださいな~~

お散歩の後は
ワンコは車でお留守番。
銚子に来たら、やっぱりウオッセに寄るのも
楽しみに一つ。

なぜなら
マグロが新鮮で、激安!!

晩御飯に、マグロを買って
お正月用の、つまみもいろいろ買って
大満足♪
ちょっと早かったけど
混雑すると、売り切れが多くなるので
早めのランチ。

この日も、続々と、お客さんが切れません。
前回来た時は
売り切れで食べれなかった
丼物も、今回はやっと食べれた~

3色丼(うに、いくら、マグロ)
これで、なんと1300円。
盛りがとっても豪快!!

単品で、カキフライも。

浜めしさんの横でやっていた
まぐろフェア

こちらでも、お刺身が
激安で販売されてたました。

氷はセルフサービスで
取り放題。

地元の人に可愛がってもらって
ここでも、大人気だったパグズ。


お天気良くて
海が綺麗で
美味しい物食べて、今年最後の旅行
楽しかったね★
ホテルから見える
朝の海。
[広告] VPS

6時には起きるつもりだったのに
ゆっくり7時頃まで
ゴロゴロしながら

日の出を待ってました。

雲が多くて
地平線から太陽が登っていくのは
残念ながら見れなかったけど

前日、大荒れだった海が
かなり穏やか。


朝から、ピコちゃん
元気いっぱい。

ひめとちゃこに
やられてます。(笑)


早朝散歩に
海まで歩いて(徒歩1分)
朝から清清しいです。
ホテルの屋上から見える景色は、綺麗。

ホテルの屋上
一応、ドッグランみたいだけど
鉄格子の幅がちょっと危険かな。
落ちたら怖いので、放せません。
お部屋から見えてた
犬吠崎の灯台。

ここに来たのは
ひめが来る前だったな~~

灯台の近くにある、お土産屋さんや
レストラン
こちらのお店は予約すれば、ワンコもOK。


風が強くて
ちょっと寒い、この季節。
つまんないよ~~~

ワンコ放して、海沿いで遊ばせたかったけど
ひめちゃこ、水が大好き

大荒れの海が危ないので
あえなく放せず・・・

みんな不満そうな顔。(苦笑)
近場にワンコが遊べるようなところが
なかったのは残念だったな・・・
朝の海。
[広告] VPS

6時には起きるつもりだったのに
ゆっくり7時頃まで
ゴロゴロしながら

日の出を待ってました。

雲が多くて
地平線から太陽が登っていくのは
残念ながら見れなかったけど

前日、大荒れだった海が
かなり穏やか。


朝から、ピコちゃん
元気いっぱい。

ひめとちゃこに
やられてます。(笑)


早朝散歩に
海まで歩いて(徒歩1分)
朝から清清しいです。
ホテルの屋上から見える景色は、綺麗。

ホテルの屋上
一応、ドッグランみたいだけど
鉄格子の幅がちょっと危険かな。
落ちたら怖いので、放せません。
お部屋から見えてた
犬吠崎の灯台。

ここに来たのは
ひめが来る前だったな~~

灯台の近くにある、お土産屋さんや
レストラン
こちらのお店は予約すれば、ワンコもOK。


風が強くて
ちょっと寒い、この季節。
つまんないよ~~~

ワンコ放して、海沿いで遊ばせたかったけど
ひめちゃこ、水が大好き

大荒れの海が危ないので
あえなく放せず・・・

みんな不満そうな顔。(苦笑)
近場にワンコが遊べるようなところが
なかったのは残念だったな・・・